|
異文化コミュニケーション学部・異文化コミュニケーション研究科言語科学専攻(College of Intercultural Communication/Graduate School of Intercultural Communication [Language Science])
日本語教育実践研究(Journal for the Study of Japanese Language Education Practice)
3 (2016)


Permalink : http://id.nii.ac.jp/1062/00011848/
日本で教える母語話者教師がよいと考える外国語教育 : 自由記述データと捕獲率を用いた分析から
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
AA12691425_03_05.pdf |
![]() Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイトル(英) | Good foreign language teaching that native-speaking teachers in Japan consider : Based on free answer data and analysis with capture rate |
---|---|
アイテムタイプ | 紀要論文(WEKO2) / Departmental Bulletin Paper |
言語 | 日本語 |
キーワード |
母語話者語学教師, 外国語教育, 自由記述データ, 捕獲率 |
キーワード(英) | native-speaking language teachers, foreign language education, free answer data, capture rate |
ページ属性 | P(論文) |
記事種別(日) |
研究論文
|
記事種別(英) |
Research Paper
|
著者名(日) |
高嶋 幸太
大橋 洸太郎 |
著者名よみ |
タカシマ コウタ
オオハシ コウタロウ |
著者名(英) |
Kota Takashima
Kotaro Ohashi |
雑誌書誌ID |
AA12691425
|
雑誌名 | 日本語教育実践研究 |
雑誌名(英) | Journal for the study of Japanese language education practice |
巻 | 3 |
ページ | 42 - 56 |
発行年 | 2016-03 |