|
異文化コミュニケーション学部・異文化コミュニケーション研究科言語科学専攻(College of Intercultural Communication/Graduate School of Intercultural Communication [Language Science])
日本語教育実践研究(Journal for the Study of Japanese Language Education Practice)
5 (2017)


Permalink : http://doi.org/10.14992/00014829
生涯学習の視点に基づく日本語学習ポートフォリオ作成活動 : グローバル化社会における日本語学習環境の構築
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
AA12691425_05_10 |
![]() Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JaLC DOI | info:doi/10.14992/00014829 |
---|---|
タイトル(英) | Portfolio Activities for Japanese Language Learning based on the Perspective of Lifelong Learning Designing a Learning Environment for Japanese in a Globalized Society |
アイテムタイプ | 紀要論文(WEKO2) / Departmental Bulletin Paper |
言語 | 日本語 |
キーワード |
日本語学習ポートフォリオ, 生涯学習/教育, グローバル化社会, 自己評価の可視化と蓄積, 「時間的統合」 と「空間的統合」 |
キーワード(英) | Japanese language learning portfolio, lifelong learning/education, globalized society, visualization and accumulation of self-evaluation, "temporal integration" and "spatial integration" |
ページ属性 | P(論文) |
記事種別(日) |
研究ノート
|
記事種別(英) |
Research Note
|
著者名(日) |
山内 薫
|
著者名よみ |
ヤマウチ カオリ
|
著者名(英) |
Kaori Yamauchi
|
雑誌書誌ID |
AA12691425
|
雑誌名 | 日本語教育実践研究 |
雑誌名(英) | Journal for the study of Japanese language education practice |
巻 | 5 |
ページ | 111 - 122 |
発行年 | 2017-03 |