|
文学部・文学研究科・キリスト教学研究科(College of Arts/Graduate School of Arts/Graduate School of Christian Studies)
立教大学教育学科研究年報
64 (2020)


Permalink : http://doi.org/10.14992/00020799
西田哲学の系譜としての島木赤彦と金原省吾 : 「純粋経験」と言語の間のジレンマに注目して
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
AN00248863_64_19 |
![]() Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JaLC DOI | info:doi/10.14992/00020799 |
---|---|
タイトル(英) | Akahiko Shimaki and Seigo Kimbara as the Nishida Philosophy Genealogy : Focused on a Dilemma between "Pure Experience" and Language |
アイテムタイプ | 紀要論文(WEKO2) / Departmental Bulletin Paper |
言語 | 日本語 |
キーワード |
島木赤彦, 金原省吾, 西田幾多郎, 田邊元, 純粋経験, 綴方, 「観る」, 自力と他力 |
ページ属性 | P(論文) |
記事種別(日) |
研究論文
|
記事種別(英) |
Article
|
著者名(日) |
渡辺 哲男
|
著者名よみ |
ワタナベ テツオ
|
著者名(英) |
Tetsuo Watanabe
|
雑誌書誌ID |
AN00248863
|
雑誌名 | 立教大学教育学科研究年報 |
巻 | 64 |
ページ | 305 - 319 |
発行年 | 2021-03-31 |