|
異文化コミュニケーション学部・異文化コミュニケーション研究科言語科学専攻(College of Intercultural Communication/Graduate School of Intercultural Communication [Language Science])
ことば・文化・コミュニケーション(Language, Culture, and Communication)
6 (2014)


Permalink : http://id.nii.ac.jp/1062/00009098/
十一面観音という謎
利用統計を見る
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイトル(英) | Eleven‒faced Avalokiteśvara as the Embodiment of the Agent Wood : a Symbol of Spring and Rebirth |
---|---|
アイテムタイプ | 紀要論文(WEKO2) / Departmental Bulletin Paper |
言語 | 日本語 |
キーワード |
十一面観音, 東大寺二月堂修二会, お水取り, 陰陽五行説 |
キーワード(英) | Eleven‒faced Avalokiteśvara(Avalokiteśvara‒ekādaśamukha), Shuni‒e at Todaiji, Omizutori, Yin and Yan, Wu Xing |
ページ属性 | P(論文) |
記事種別(日) |
研究論文
|
記事種別(英) |
Research Paper
|
著者名(日) |
山口 まり子
|
著者名よみ |
ヤマグチ マリコ
|
著者名(英) |
Mariko Yamaguchi
|
雑誌書誌ID |
AA12405898
|
雑誌名 | ことば・文化・コミュニケーション : 異文化コミュニケーション学部紀要 |
雑誌名(英) | Language, culture, and communication : journal of the College of Intercultural Communication |
巻 | 6 |
ページ | 117 - 141 |
発行年 | 2014 |