|
文学部・文学研究科・キリスト教学研究科(College of Arts/Graduate School of Arts/Graduate School of Christian Studies)
史苑(THE JOURNAL OF HISTORICAL STUDIES)
74 (2013)
2



Permalink : http://doi.org/10.14992/00009125
第二次世界大戦前のブラジルにおける日本移民制限の動向 : 「レイス法案」をめぐる論争の多角的検討
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
AN0009972X_74-2_02 |
![]() Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JaLC DOI | info:doi/10.14992/00009125 |
---|---|
タイトル(英) | The trend of limitations on Japanese immigration in prewar Brazil : A multiple examination of the disputes over the "Reis Bill" |
アイテムタイプ | 紀要論文(WEKO2) / Departmental Bulletin Paper |
言語 | 日本語 |
ページ属性 | P(論文) |
記事種別(日) |
研究ノート
|
記事種別(英) |
Research Note
|
著者名(日) |
ドナシメント アントニー
|
著者名(英) |
Anthony Do Nascimento
|
雑誌書誌ID |
AN0009972X
|
雑誌名 | 史苑 |
巻 | 74 |
号 | 2 |
ページ | 27 - 38 |
発行年 | 2014-03 |