WEKO3
-
RootNode
アイテム
人工知能・ロボットと教育をめぐる思想 : aibo・言語・ふるまいをてがかりとして
https://doi.org/10.14992/00017617
https://doi.org/10.14992/00017617645e34c7-3719-4551-96f4-a2b7335b0746
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(WEKO2) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 人工知能・ロボットと教育をめぐる思想 : aibo・言語・ふるまいをてがかりとして | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | What Does AI and Robot Evolution Bring to Education? : Focusing on aibo, Language, and Behavior | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 人工知能, ロボット, aibo, 言語, ふるまい, 人間中心主義, 「虚実のあいだに遊ぶ」 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14992/00017617 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別 | ||||||
内容記述 | 研究論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述 | Article | |||||
作成者 |
渡辺, 哲男
× 渡辺, 哲男× Watanebe, Tetsuo |
|||||
著者よみ |
ワタナベ, テツオ
× ワタナベ, テツオ |
|||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00248863 | |||||
書誌情報 |
立教大学教育学科研究年報 巻 62, p. 113-132, 発行日 2019-02 |